唄う、踊る、作る。かわのきくこ | 茨城県つくば市のアフリカンダンス講師
茨城県つくば市で、アフリカンダンスの講師をしています。唄もうたいます。手作りの服や小物、イベント情報も発信しています。
←
インフル引きこもり映画鑑賞その2。キンキーブーツ。面白かったです。来年春から日本でも舞台が始まるそうです。ゲイの人々のデフォルメされた女性の仕草が、みていて癖になります。日本も70年代前半くらいまでの女優さんは、これくらい女っぽかった気がします。今は男も女もロリータ崇拝が強く、男も女も中性的なのが便利な時代です。そんな中性的な現代の恩恵を受けつつも、昔の女性の雰囲気を感じることを嗜好する私です。
今年の冬は、人生初の圧力鍋を購入しました。圧力鍋は、本当に素晴らしいです。角煮、チャーシュー、参鶏湯、中国風のお粥、ビーフシチュー、、、なんでも簡単にできて驚きます。お肉も野菜もトロトロです。本当に素晴らしい発明品です。
→
先週は、年末のコンサートで大忙しの日々が無事おわり、今週は、息子たちと旦那さんが順番にインフルに感染して、みんなで家に引きこもる毎日になりました。ただ鬱々と家に居てもつまらないから、最近買ったばかりの圧力鍋を使って毎日色々なご飯を試作したりしてなかなか楽しく過ごすことができました。やっぱり美味しい食べ物を作って楽しく食べることは、家族運営には一番大事だと実感しました。そして圧力鍋は、素晴らしい道具です。
投稿日:
2018年12月24日
作成者:
kawanokikuko
instagramから投稿
Tweet
カテゴリー:
つくばでの生活
パーマリンク
←
インフル引きこもり映画鑑賞その2。キンキーブーツ。面白かったです。来年春から日本でも舞台が始まるそうです。ゲイの人々のデフォルメされた女性の仕草が、みていて癖になります。日本も70年代前半くらいまでの女優さんは、これくらい女っぽかった気がします。今は男も女もロリータ崇拝が強く、男も女も中性的なのが便利な時代です。そんな中性的な現代の恩恵を受けつつも、昔の女性の雰囲気を感じることを嗜好する私です。
今年の冬は、人生初の圧力鍋を購入しました。圧力鍋は、本当に素晴らしいです。角煮、チャーシュー、参鶏湯、中国風のお粥、ビーフシチュー、、、なんでも簡単にできて驚きます。お肉も野菜もトロトロです。本当に素晴らしい発明品です。
→
コメントを残す
コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。
*
が付いている欄は必須項目です
コメント
名前
*
メール
*
サイト
学校、保育園、地域イベントなどに、遊唄アフリカンドラム&ダンスカンパニーをご利用ください♪
毎回大好評をいただいています!
アフリカンダンスの楽しさをお届けします。
たくさんの方に喜んでいただいています♪
動画と写真がご覧いただけます。
ぜひチャンネル登録をお願いします!
ブログカテゴリー
参加者の声
(5)
野うさぎ文庫
(1)
読書生活
(16)
かわのきくこについて
(5)
レッスンスケジュール
(101)
ゲスト・ティーチャー・ワークショップ企画( CUBANA en TSUKUBA やアフリカンダンスクラスなど)
(16)
出演ライヴ・イベントスケジュール
(45)
好きなもの
(69)
音楽生活
(34)
つくばでの生活
(550)
裁縫生活
(94)
ライブ・レッスン・ワークショップ後記
(92)
未分類
(23)