唄う、踊る、作る。かわのきくこ | 茨城県つくば市のアフリカンダンス講師
茨城県つくば市で、アフリカンダンスの講師をしています。唄もうたいます。手作りの服や小物、イベント情報も発信しています。
←
怪我の功名。家族の病気による引きこもり生活は、月曜日まで続きます。今日は、子供を抱っこしながら自宅で映画を観ました。私は小さい頃から映画鑑賞が大好きで、一日中何本でも観続けられます。でも最近は、仕事や練習で忙しくてずっと観ていませんでした。久しぶりの映画鑑賞に心が潤いました。これは、カナダの画家モード・ルイスの実話を元にした映画。幼い頃に両親を亡くし、機能不全化した家庭に障害のある厄介者として育った無力な主人公が、仕事を見つけ、住処を見つけ、家族をみつけ、毎日少しずつ穏やかな日々を重ねていく物語に120パーセント共感できました。素晴らしい映画でした。
今日は、スカートを縫いました。
→
藤田先生は、私の「片付け」の先生。4年前に先生に家に来てもらって夫婦でカウンセリングを受けてから、確実に家庭や仕事や夫婦仲が良くなりました。1月18日先生が、子育てと家事についてのワークショップをやるみたいです。会費は、500円。安過ぎる、、、。気になる方は、是非参加してみてくださいね!
投稿日:
2018年12月27日
作成者:
kawanokikuko
instagramから投稿
Tweet
カテゴリー:
つくばでの生活
パーマリンク
←
怪我の功名。家族の病気による引きこもり生活は、月曜日まで続きます。今日は、子供を抱っこしながら自宅で映画を観ました。私は小さい頃から映画鑑賞が大好きで、一日中何本でも観続けられます。でも最近は、仕事や練習で忙しくてずっと観ていませんでした。久しぶりの映画鑑賞に心が潤いました。これは、カナダの画家モード・ルイスの実話を元にした映画。幼い頃に両親を亡くし、機能不全化した家庭に障害のある厄介者として育った無力な主人公が、仕事を見つけ、住処を見つけ、家族をみつけ、毎日少しずつ穏やかな日々を重ねていく物語に120パーセント共感できました。素晴らしい映画でした。
今日は、スカートを縫いました。
→
コメントを残す
コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。
*
が付いている欄は必須項目です
コメント
名前
*
メール
*
サイト
学校、保育園、地域イベントなどに、遊唄アフリカンドラム&ダンスカンパニーをご利用ください♪
毎回大好評をいただいています!
アフリカンダンスの楽しさをお届けします。
たくさんの方に喜んでいただいています♪
動画と写真がご覧いただけます。
ぜひチャンネル登録をお願いします!
ブログカテゴリー
参加者の声
(5)
野うさぎ文庫
(1)
読書生活
(16)
かわのきくこについて
(5)
レッスンスケジュール
(101)
ゲスト・ティーチャー・ワークショップ企画( CUBANA en TSUKUBA やアフリカンダンスクラスなど)
(16)
出演ライヴ・イベントスケジュール
(45)
好きなもの
(69)
音楽生活
(34)
つくばでの生活
(550)
裁縫生活
(94)
ライブ・レッスン・ワークショップ後記
(92)
未分類
(23)