唄う、踊る、作る。かわのきくこ | 茨城県つくば市のアフリカンダンス講師
茨城県つくば市で、アフリカンダンスの講師をしています。唄もうたいます。手作りの服や小物、イベント情報も発信しています。
←
次の生音アフリカン カリビアンダンスエクササイズは、7月5日 日曜日10時からです大角豆のパチンコ屋さんの三階にあるカラオケ屋さんの奥にあるスタジオです換気しながら行います〒305-0043茨城県つくば市大角豆2012−18TEL: 029-897-3222
松代のコズヨガの音源アフリカン カリビアンダンスエクササイズ7月は、8日、22日(水曜日)11時から1時間半です窓を全開で行います今まで心と体の健康を目標にしてダンスエクササイズをやってきましたが、みなさんの踊りたい気持ち、健康でいたい気持ちが今まででもっとも高まっているのを感じます。体を動かして何かを表現しようとすること、手を動かして何かを作ることは、モノを買ったり消費したりするだけでは、絶対に得られない健康的な快感と安心感を与えてくれます。
→
7月の多世代交流サロンたのし家「ラテンのリズムで健康体操」は、7月6日(月)7月27日(月)です。10時たのし家前集合並木スポーツ公園に移動して公園内で体操しますたのし家https://ameblo.jp/tanoshiya-tsukuba/現在、60〜80歳の方が中心に参加されています。日常の繰り返しにより凝り固まった体の部位を呼吸しながら少しずつ動かして解すことを意識して行っています。
投稿日:
2020年8月5日
作成者:
kawanokikuko
instagramから投稿
Tweet
カテゴリー:
つくばでの生活
パーマリンク
←
次の生音アフリカン カリビアンダンスエクササイズは、7月5日 日曜日10時からです大角豆のパチンコ屋さんの三階にあるカラオケ屋さんの奥にあるスタジオです換気しながら行います〒305-0043茨城県つくば市大角豆2012−18TEL: 029-897-3222
松代のコズヨガの音源アフリカン カリビアンダンスエクササイズ7月は、8日、22日(水曜日)11時から1時間半です窓を全開で行います今まで心と体の健康を目標にしてダンスエクササイズをやってきましたが、みなさんの踊りたい気持ち、健康でいたい気持ちが今まででもっとも高まっているのを感じます。体を動かして何かを表現しようとすること、手を動かして何かを作ることは、モノを買ったり消費したりするだけでは、絶対に得られない健康的な快感と安心感を与えてくれます。
→
コメントを残す
コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。
*
が付いている欄は必須項目です
コメント
名前
*
メール
*
サイト
学校、保育園、地域イベントなどに、遊唄アフリカンドラム&ダンスカンパニーをご利用ください♪
毎回大好評をいただいています!
アフリカンダンスの楽しさをお届けします。
たくさんの方に喜んでいただいています♪
動画と写真がご覧いただけます。
ぜひチャンネル登録をお願いします!
ブログカテゴリー
参加者の声
(5)
野うさぎ文庫
(1)
読書生活
(16)
かわのきくこについて
(5)
レッスンスケジュール
(101)
ゲスト・ティーチャー・ワークショップ企画( CUBANA en TSUKUBA やアフリカンダンスクラスなど)
(16)
出演ライヴ・イベントスケジュール
(45)
好きなもの
(69)
音楽生活
(34)
つくばでの生活
(550)
裁縫生活
(94)
ライブ・レッスン・ワークショップ後記
(92)
未分類
(23)