保育園から帰った息子とよく一緒にお散歩します。
散歩コースは、家の前の田んぼです。
我が家は、調整区域という田んぼや野原に隣接した場所に建っているのです。
梅雨の今、たくさんの生き物たちがものすごく活き活きと活発に活動しているのがわかります。
みどりは普段の何倍もの速さで伸びまくっています、雨に潤いみどりの香りが空気中に120%充満しているのを感じます。
田んぼではカエルたちが大発生しており、道路を歩けば半径1メートルおきに(茂みに入れば15cmおきに)2センチくらいの小さいアマガエルを発見できます。
そんなカエルを狙ってシロサギや鴨が田んぼを楽しそうに横断しています。
まだ小さいけどバッタの赤ちゃんみたいなのもぴょんぴょん飛んでいます。
波平さんの髪の毛のようだった苗もすでに息子の胸の高さくらいまできて、もう苗じゃなくて稲みたいな感じです。
真夏には、この緑の稲が風に吹かれてまるで緑色の海のように波打つ景色を見ることができます。壮観です。
ブログカテゴリー
- 参加者の声 (5)
- 野うさぎ文庫 (1)
- 読書生活 (16)
- かわのきくこについて (5)
- レッスンスケジュール (101)
- ゲスト・ティーチャー・ワークショップ企画( CUBANA en TSUKUBA やアフリカンダンスクラスなど) (16)
- 出演ライヴ・イベントスケジュール (45)
- 好きなもの (69)
- 音楽生活 (34)
- つくばでの生活 (550)
- 裁縫生活 (94)
- ライブ・レッスン・ワークショップ後記 (92)
- 未分類 (23)