ママとベビーのアフリカンダンスエクササイズでは、前半ママ同士でお互いの体をマッサージしています。
人は、普段のその人の仕事や行動パターンや生活習慣によってどうしても決まった癖・体勢で生活するものです。
例えばママだと、子供を抱っこしたり(腰を前に突き出したり)、オンブしたり(腰をそってお尻を突き出したり)、授乳したり(左右に歪めたまま固定したり)ということが多いようです。
そしてそれを繰り返すうちに、その姿勢が当たり前になってしまいます。
そして、そこから血流やリンパの流れなどが滞り始め、腰痛・頭痛・倦怠感の原因になると考えています。
ママとベビーのアフリカンダンスエクササイズのクラスでは、ダンスを踊る前にそう言った「日常の型が付いてしまった」ママたちの体を緩めてリラックスしてもらいゼロに戻すための作業を行います。
そして、リラックスした後 思い切り踊ることでさらに血行をよくして老廃物を流してママたちに元気になってもらいます。