ブログカテゴリー
- 参加者の声 (5)
- 野うさぎ文庫 (1)
- 読書生活 (16)
- かわのきくこについて (5)
- レッスンスケジュール (102)
- ゲスト・ティーチャー・ワークショップ企画( CUBANA en TSUKUBA やアフリカンダンスクラスなど) (16)
- 出演ライヴ・イベントスケジュール (45)
- 好きなもの (69)
- 音楽生活 (34)
- つくばでの生活 (556)
- 裁縫生活 (94)
- ライブ・レッスン・ワークショップ後記 (92)
- 未分類 (23)
つくばでの生活
ストライダーいただきました!!
ずっと欲しかったストライダー! 「誰か要らない人いたら下さい」とつぶやき続け・・・ついにいただきました!! 年季入ってますが、それくらいがうちの子には似合っている!! よかったな、息子よ!!
マキのパン屋さん@土浦
昨日の「生音で踊る♪アフリカンダンスワークショップ」に来てくださったママの生徒さんが手作りのパンをくれました。 連絡先を交換したらなんと以前からFacebookでロゴの写真を見つけて「かわいいな〜」と思っていたパン屋さん … 続きを読む
カテゴリー: 好きなもの, つくばでの生活, ライブ・レッスン・ワークショップ後記
コメントする
7/23(土) 益子祇園祭行ってきました
益子の祇園祭に行ってきました〜♪ 写真は、名物の手筒花火です。 昨夜は益子の祇園祭りに行って来ました。 山車あり、和太鼓のアンサンブルあり、笛あり、花火あり、手筒花火ありで、すごく面白かったです。益子最高〜^_^ 山車は … 続きを読む
カテゴリー: 出演ライヴ・イベントスケジュール, 好きなもの, 音楽生活, つくばでの生活
コメントする
ミニコンサート稲岡保育園
今日は、つくばイオン近くの稲岡保育園でミニコンサートでした。 ギターとパーカッションとフルートの皆さんと演奏させていただきました。 今回はフルートのお姉さんが二人で、フルートのアンサンブルを聞くことができました。 とても … 続きを読む
カテゴリー: つくばでの生活, ライブ・レッスン・ワークショップ後記
コメントする
体の疲れと心の状況の関係
ワーク企画やレッスンや家族旅行、帰ってきてすぐにライヴやイベントなど立て続けに対応しているうちに、すごく疲れていたみたいです。 家族旅行から帰ってから、なんか視界が狭いな〜、目の前が暗いな〜って感じてました。 次何をやる … 続きを読む
奄美三線の島唄の音色
今日は、瀬戸内町滞在中にお知り合いになった島唄の先生がわざわざ東京まで来て唄割るということで先生の本番を聞きに行ってきました。 勝手に動き回りまわって暴走しまくる2歳半の息子を連れてTXに乗り、つくばを出て京浜東北線に乗 … 続きを読む
ヨシムラミート美味し!
小田に来たらヨシムラミートです。 すごく美味しいお肉屋さんです。 めちゃくちゃ大きい一見怖い見た目のお兄さんは、ヨシムラミートのお兄さん。 小田祇園祭や小田のどんど焼きなどのイベントごとでは、いつも焼き鳥を焼いてくれます … 続きを読む
筑波山麓の小田祇園祭に行ってきました
筑波山の麓の小田の夏祭りに行ってきました。 東部の獅子と中部の神輿が対峙してメンチを切って押し合いへし合いするという祭りです。 獅子の髪の毛は川でとれる水草でできているそうで、この水草が最近あまりとれないらしく、集めるの … 続きを読む
毎日新聞ボートマッチ えらぼーと
期日前投票に行ってきました〜!! 今回は(も)憲法改正など大きなことが動く選挙ですので、絶対行きましょう♪ 外国人の友達が「俺たちもう相当長い間日本で働いて税金もガンガン払ってるけど、未だに選挙権ないんですけど、本当頭く … 続きを読む