ブログカテゴリー
- 参加者の声 (5)
- 野うさぎ文庫 (1)
- 読書生活 (16)
- かわのきくこについて (5)
- レッスンスケジュール (101)
- ゲスト・ティーチャー・ワークショップ企画( CUBANA en TSUKUBA やアフリカンダンスクラスなど) (16)
- 出演ライヴ・イベントスケジュール (45)
- 好きなもの (69)
- 音楽生活 (34)
- つくばでの生活 (550)
- 裁縫生活 (94)
- ライブ・レッスン・ワークショップ後記 (92)
- 未分類 (23)
つくばでの生活
のうさぎ文庫
つくば市上広岡の住宅地「野田団地」の中にある小さな図書館が、のうさぎ文庫です。 オーナーは、阿部さんという女性で様々な子供のための自然遊びなどの会を行ったりされています。 のうさぎ文庫は、週に1日、土曜日の午前中だけ開い … 続きを読む
春一番!春の嵐!春が、来ました!!
今朝から外は、すごい風です。 春の嵐、「春一番」が、到来しました! 昨夜から、なまぬる〜い、ちょっと濡れたような雨の香りのする空気が、漂っていました。 つくばの冬は、霊峰筑波山からつくばおろしがじゃんじゃん吹き下ろします … 続きを読む
おもちゃのお医者さん
今週月曜日は、つくば市の子育て支援センターにおもちゃのお医者さんが、来る日でした。 タイヤの軸が折れた木のおもちゃ、噛み合わせが悪くなったおもちゃの鉄砲、走りにくくなった車など、調子が悪いおもちゃを持って行きました。 持 … 続きを読む
深田容子さん仕事展@azumi つくば春日
2月9日から20日まで 陶芸家で手芸家の深田容子さんの作品展が、やっています。 つくばの春日にある手仕事セレクトショップazumiにて。
パーカッショニスト遊唄(ゆうた)のHP
つくば在住のパーカッショニスト遊唄くんのHPをご紹介します。 http://yuta-perc.com すごく可愛いデザインで見やすいです。 テーマカラーも朗らかな遊唄くんらしい温かみのある色です。 レッスン情報のほか、 … 続きを読む
カテゴリー: 出演ライヴ・イベントスケジュール, つくばでの生活
コメントする
ムトウ削節店
半端なく美味しい削節です。 茨城県土浦市にあります。 私は、まだお店には行ったことなくて、土浦のニコニコ珈琲のニコマルシェでいつも商品を買っています。 ここの麺つゆが、ものすごく美味しくて何にでも使えます。 しかも添加物 … 続きを読む
木綿のお布団 土浦・斉藤綿店
茨城県土浦市の斉藤綿店は、今となっては珍しい昔ながらの布団店です。 最近では、なかなか売っていないコットン100%の綿布団の販売をしています。 おばあちゃんの代から使っているような古い木綿の煎餅布団も打ち直して再生してく … 続きを読む
ニコマルシェ
土浦保健センターの向かいあたりにニコニコ珈琲で毎月開催されているのが、ニコマルシェです。 私は、このニコマルシェ大好きです。 スケジュールが空いていたらいつも遊びに行っています。 本格的なフランス仕立てのクレープ屋さん( … 続きを読む
パン工房 aN (あん)
阿見町にあるパン工房aN(あん)さんは、その名の通りもともとあんこ屋さんだったそうです。(今も息子さんが引き継いで経営絶賛続行中) マーガリン、ショートニングなどのトランス脂肪酸を含む柔軟剤や保湿剤また着色料 保存料など … 続きを読む
あけましておめでとうございます
みなさん あけましておめでとうございます 今年も宜しくお願い致します つくばに引っ越してから早3年が経ちました。 好きな踊りや音楽にかかわり続けるうちに、同じく踊りや音楽が好きなたくさんの人たちと出会うことができました … 続きを読む
カテゴリー: かわのきくこについて, つくばでの生活
コメントする